1489 (NEXT FUNDS)日経平均高配当株50指数連動型ETFの基本情報

2,246 -12(-0.53%)
前日終値 2,258(06/30)
始値 2,249(09:00)
高値 2,255(09:02)
安値 2,238(11:08)
出来高 263,305株(14:02)
売買代金 591,028千円(14:02)
値幅制限 1,758〜2,758(07/01)

参考指標

純資産 366,419百万円(06/27)
最低購入代金 2,246(14:17)
売買単位 1株
年初来高値 2,428(25/03/21)
運用会社 野村
決算頻度 4回
決算月 1,4,7,10月
上場年月日 2017年2月13日
信託報酬 0.308%
新着の記事
「インデックスだけでは物足りない」人のための、テーマ別ETF&個別株戦略ガイド

日本の株式市場は日経平均が37,700円前後で推移し、年初来で10%超の上昇と活況を呈している。

2025-06-14
2025年春に期待高まる!四季報データから見る急成長銘柄5選

2025年春を迎える株式市場では、国内外の景気回復や技術革新を背景に、特定のセクターで急成長が見込まれる銘柄が注目を集めています。

2025-03-22
高配当&割安の地方銀行株!今こそ買い時?注目の5銘柄を徹底解説

地方銀行株が再評価される背景(2024年最新データで分析)

2025-03-20
四季報最新号で判明!新年度にブレイクが期待される5銘柄 (3月20日発表分)

2025年3月の日本株市場は、金融・商社・自動車が堅調を維持する一方、半導体や通信が調整局面に入るなど、セクターごとの分化が鮮明です。

2025-03-20
2025年の成長株はこれだ!四季報分析による注目の5銘柄 (3月14日発表分)

東京海上HDは2025年3月期の業績見通しが上方修正され、営業利益+15%増と堅調な成長が期待されています。

2025-03-14
2025年度の投資戦略!四季報が選んだ成長期待の5銘柄 (3月12日発表分)

2025年度の投資戦略を立てるにあたり、成長が期待される5つの銘柄を四季報データに基づきご紹介します。

2025-03-12
業種一覧
水産・農林業鉱業建設業
食料品繊維製品パルプ・紙
化学医薬品石油・石炭
ゴム製品ガラス・土石鉄鋼
非鉄金属金属製品機械
電気機器輸送用機器精密機器
その他製品電気・ガス陸運業
海運業空運業倉庫・運輸
情報・通信業卸売業小売業
銀行業証券・商品保険業
その他金融業不動産業サービス業